| ID | Referenced By | label | talker | talkattr | talkattr2 | talkattr3 | style | name |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | <390300C6> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ………… | |
| 2 | <52E27505> | b1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……マシュー | |
| 3 | <EBD91E22> | vp1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ナエルっていうのは お前の身内か何かか? |
|
| 4 | <CD46C90B> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……妹だ ずっと行方を捜してる |
|
| 5 | <4DB38870> | vp1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……そうか | |
| 6 | <3CA0B6E6> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | なあ リンカ 救難信号はどこから出ていたんだ? |
|
| 7 | <3FE0D7C9> | gq1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 捜索隊によると ラグエル湖付近からのようです |
|
| 8 | <067C2105> | f1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | おい 待て まさか一人で行くつもりか? |
|
| 9 | <7AE1E158> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ああ これは俺の問題だからな 直接行って確かめてくる |
|
| 10 | <AEE6FCA0> | gq1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ここからラグエル湖までは かなり距離があります 単独では危険が[ML:line ] |
|
| 11 | <A2C407DF> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | やっとなんだよ! やっと見つけた手掛かりなんだ! |
|
| 12 | <2511F7BA> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 捜索隊を襲った連中がまだいるなら なおさらナエルを放ってはおけねえ! |
|
| 13 | <3BBA9AC7> | f1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そう興奮するな なにも行くなとは言ってねえさ |
|
| 14 | <1EAE9D6B> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | もとより僕達も向かうつもりだ 捜索隊が全滅なんて只事じゃない |
|
| 15 | <459C7807> | a1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……悪い つい先走っちまって |
|
| 16 | <8DC1EF6D> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | いいんだ 悠長にしていられないのも事実だしね |
|
| 17 | <FC449CEF> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | となると ここは…… “エーテルスライド” の出番かな |
|
| 18 | <CE3A831D> | d1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | エーテル…… スライド? | |
| 19 | <96E6E3C2> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 皆 こっちに来てくれ | |
| 20 | <83844BB8> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | エーテルスライドは[ML:line ] | |
| 21 | <4ED7347A> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 簡単に言えば エーテルの流れに乗って 移動する装置のことだ |
|
| 22 | <1E8E8EE0> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 例えるなら エーテルでできたワイヤーを引いて 滑走するようなものだね |
|
| 23 | <54EFEAB5> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | エーテルスライドを使えば ラグエル湖のすぐ近くまでひとっ飛びさ |
|
| 24 | <0ACABBDF> | vp1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 師匠とリクが共同で開発したんだ どうだ すごいだろう? |
|
| 25 | <1AB79B8F> | c1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | うん 本当にすごい……! そんな技術が……! |
|
| 26 | <F7C28C6B> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ふっ…… 興味があるなら 少し手伝ってもらえるかい |
|
| 27 | <2E609BD6> | c1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | はい! | |
| 28 | <BF7ADC65> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 先に必要な素材を渡しておこう | |
| 29 | <DE51469A> | c1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | これ…… 変わったエーテル結晶ですね |
|
| 30 | <0E21324F> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | それは “黒い霧” の影響で エーテルが変質したものでね 僕はブラックシャードと呼んでいる |
|
| 31 | <78F4110A> | c1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 黒い霧が発生している場所でしか 見つからないんですか? |
|
| 32 | <EE778664> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そのとおり そうそうお目にかかれない貴重品だ |
|
| 33 | <789BB478> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | とはいえ ワイヤーを照射する “エーテル増幅器” を造るのに 欠かせない素材でもあるのさ |
|
| 34 | <03939ABF> | c1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | なるほど…… | |
| 35 | <7AEF7780> | e1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | さて 講釈はこれくらいにして 装置の製作に取り掛かろうか |
|
| 36 | <DAD410A9> | c1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 了解です! |