| ID | Referenced By | label | talker | talkattr | talkattr2 | talkattr3 | style | name |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | tq001703_msg0001 | bX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | へえ 今度は逃げなかったのか | |
| 2 | tq001703_msg0002 | 1 | 0x8100 | 0x10004081 | 0x430 | 126 | ………… | |
| 3 | tq001703_msg0003 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……あとは俺が話す 皆 席を外してくれ |
|
| 4 | tq001703_msg0004 | hX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 冷静にな カイツ | |
| 5 | tq001703_msg0005 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 俺はいつだって冷静だ | |
| 6 | tq001703_msg0006 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | アグヌスの動きは? | |
| 7 | tq001703_msg0007 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 今は不治ヶ原で 部隊を編成してる |
|
| 8 | tq001703_msg0008 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | もはや隠れてないのが 気になるっちゃ気になるな |
|
| 9 | tq001703_msg0009 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 数で圧せる自信があるか もしくは陽動[ML:line len=1 ] |
|
| 10 | tq001703_msg0010 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | [ML:line len=1 ]に見せかけて ただ馬鹿ってだけかもな はははっ |
|
| 11 | tq001703_msg0011 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 冗談で笑える気分じゃない | |
| 12 | tq001703_msg0012 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 冗談も言いたくなるって | |
| 13 | tq001703_msg0013 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 食糧があれば 持久戦にも持ち込めた あんたが略奪さえ許可したら[ML:line len=1 ] |
|
| 14 | tq001703_msg0014 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | だめだと言ったはずだ 犠牲が大きすぎる |
|
| 15 | tq001703_msg0015 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | じゃあどうすんだよ 空腹と不安で皆イラついてる |
|
| 16 | tq001703_msg0016 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | このままじゃどっちみち 自滅するだけだ |
|
| 17 | tq001703_msg0017 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | [ML:line len=1 ]なら 戦う理由自体をなくせばいい | |
| 18 | tq001703_msg0018 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | はぁ!? | |
| 19 | tq001703_msg0019 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……具体的には? | |
| 20 | tq001703_msg0020 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 命の火時計を壊せば 状況は変わる | |
| 21 | tq001703_msg0021 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 壊す[ML:line len=1 ]? | |
| 22 | tq001703_msg0022 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | いやいや 何言ってんの? 馬鹿? | |
| 23 | tq001703_msg0023 | 8 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 馬鹿はカイツの方も | |
| 24 | tq001703_msg0024 | 8 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そんなだから へなちょこ二番手ホルダーって 馬鹿にされるも |
|
| 25 | tq001703_msg0025 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | リクーっ! ひ 人が気にしてることを……!! |
|
| 26 | tq001703_msg0026 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そもそも よく戻ってこれたもんだよ! どうやってゼオンに取り入った? |
|
| 27 | tq001703_msg0027 | 8 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ももっ 取り入ってなんか[ML:line len=1 ] | |
| 28 | tq001703_msg0028 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 迷惑なんだよ! 仲間が死ぬのも 裏切られんのも もううんざりなんだ!! |
|
| 29 | tq001703_msg0029 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 俺達だって同じ気持ちだ だから…… できる限りのことがしたい |
|
| 30 | tq001703_msg0030 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そのために戻ってきたんだ | |
| 31 | tq001703_msg0031 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そんな話 誰が信じるか | |
| 32 | tq001703_msg0032 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 信じる必要はない だが 利用する価値はある |
|
| 33 | tq001703_msg0033 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | あんたも…… 結局そっちにつくのか |
|
| 34 | tq001703_msg0034 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 副官の俺じゃなくて またノアなのか | |
| 35 | tq001703_msg0035 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | そうじゃない | |
| 36 | tq001703_msg0036 | cX1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 俺だって必死に……!! ……くそっ! |
|
| 37 | tq001703_msg0037 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ごめん 混乱させた | |
| 38 | tq001703_msg0038 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | むしろ ねらい通りと ほくそ笑むかと思ったが? |
|
| 39 | tq001703_msg0039 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | それで安心できるならそうするよ | |
| 40 | tq001703_msg0040 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | けど そんな簡単じゃないだろ 人の気持ちってさ…… |
|
| 41 | tq001703_msg0041 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……お前がどう思っていようと 疑いの目は向く |
|
| 42 | tq001703_msg0042 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 俺が言えるのはそれだけだ | |
| 43 | tq001703_msg0043 | 4 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | どちらでも構わないが そろそろ聞かせてくれないか |
|
| 44 | tq001703_msg0044 | 4 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 君が言うところの 利用価値というものを |
|
| 45 | tq001703_msg0045 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | ……話を戻そう | |
| 46 | tq001703_msg0046 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 地の利があるとは言え こちらは備蓄も戦力も限られる 相手のねらいもそこだろう |
|
| 47 | tq001703_msg0047 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | だからこそ お前達という先兵が活きてくる |
|
| 48 | tq001703_msg0048 | 2 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 思いがけない敵は戦意を挫く…… そこを突破口にするんだね |
|
| 49 | tq001703_msg0049 | 3 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | アグヌスとケヴェスの混成部隊だしな 前線で暴れりゃ 攪乱にもなる |
|
| 50 | tq001703_msg0050 | 5 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | だったら 俺達単独で動きゃいい | |
| 51 | tq001703_msg0051 | 5 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 首に縄つけられちゃ やりにくくってしょうがねぇ |
|
| 52 | tq001703_msg0052 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 勘違いしているようだが[ML:line len=1 ] | |
| 53 | tq001703_msg0053 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 裏切り者を許した訳じゃない 俺が “監視” していることを忘れるな |
|
| 54 | tq001703_msg0054 | 5 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | わかってますよ 軍務長 | |
| 55 | tq001703_msg0055 | 3 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | あの馬鹿…… | |
| 56 | tq001703_msg0056 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 二人は あれでいいんだよ | |
| 57 | tq001703_msg0057 | I | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 目標地点を “瞳” に送る 直ちに作戦行動へ移るぞ |
|
| 58 | tq001703_msg0058 | 1 | 0x8100 | 0x4081 | 0x430 | 126 | 了解 |