| ID | Referenced By | label | style | name |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ev05180100_0010 | 124 | なるほど[ML:line len=1] | |
| 2 | ev05180100_0015 | 124 | アグヌスのキャッスルへの潜入か | |
| 3 | ev05180100_0020 | 124 | また随分と難易度が高い作戦だな | |
| 4 | ev05180100_0030 | 124 | 真の女王の行方を知ってるって奴[ML:line len=1] | |
| 5 | ev05180100_0040 | 124 | ええと 誰だっけ? | |
| 6 | ev05180100_0050 | 124 | ゴンドウという者だ | |
| 7 | ev05180100_0060 | 124 | ああ それそれ | |
| 8 | ev05180100_0070 | 124 | つまりは そのゴンドウって奴をキャッスルに ある収容所から助けだしゃいいんだな? |
|
| 9 | ev05180100_0080 | 124 | うむ 奴らは捕らえた我々を すぐには殺さない |
|
| 10 | ev05180100_0090 | 124 | キャッスルの下部にある 収容所へと収監するんだ |
|
| 11 | ev05180100_0100 | 124 | 労働力にでもしているのか? | |
| 12 | ev05180100_0110 | 124 | 副次的にはな | |
| 13 | ev05180100_0115 | 124 | 本来の目的は見せしめのためさ | |
| 14 | ev05180100_0120 | 124 | 見せしめ? | |
| 15 | ev05180100_0130 | 124 | 奴らは毎年一回 蝕の日に[ML:line len=1] | |
| 16 | ev05180100_0140 | 124 | キャッスル南端の“希望の丘”という場所で 捕らえた者達の処刑を行う |
|
| 17 | ev05180100_0150 | 124 | そしてその一部始終を 大空へと投映する | |
| 18 | ev05180100_0160 | 124 | だから 見せしめなのね | |
| 19 | ev05180100_0170 | 124 | 我々が無力だというな | |
| 20 | ev05180100_0180 | 124 | 処刑の場所が希望の丘って | |
| 21 | ev05180100_0185 | 124 | 悪い冗談にも程があるぜ | |
| 22 | ev05180100_0190 | 124 | 次の蝕までは[ML:line len=1] | |
| 23 | ev05180100_0195 | 124 | 一月くらいか | |
| 24 | ev05180100_0200 | 124 | それまでに囚われた仲間達と接触し | |
| 25 | ev05180100_0205 | 124 | 女王の居場所に関する情報を 得なくてはならない |
|
| 26 | ev05180100_0210 | 124 | 一月[ML:line len=1] | |
| 27 | ev05180100_0220 | 124 | ミオ[ML:line len=1] | |
| 28 | ev05180100_0230 | 124 | ま やるっきゃないんだろ? | |
| 29 | ev05180100_0240 | 124 | やってやろうじゃねぇか なぁ? | |
| 30 | ev05180100_0250 | 124 | ああ[ML:line len=1] 最速でやろう | |
| 31 | ev05180100_0255 | 124 | 一日だって無駄にできない | |
| 32 | ev05180100_0260 | 124 | 首尾良く潜入できたとして | |
| 33 | ev05180100_0265 | 124 | 例のアレは大丈夫なんかな? | |
| 34 | ev05180100_0270 | 124 | ユーニ 例のって? | |
| 35 | ev05180100_0280 | 124 | メビウスの あの赤いヤツ | |
| 36 | ev05180100_0290 | 124 | ああ あれか | |
| 37 | ev05180100_0300 | 124 | 先だって渡した眼帯には | |
| 38 | ev05180100_0305 | 124 | 特殊な金属が埋め込まれている | |
| 39 | ev05180100_0310 | 124 | それがあれば お前達が ウロボロスであることは連中にはわからない |
|
| 40 | ev05180100_0320 | 124 | 情報を得た後はどうする? | |
| 41 | ev05180100_0325 | 124 | どうやって逃げ出す? | |
| 42 | ev05180100_0330 | 124 | ケヴェスの[System:Ruby rt=アナイアレイター ]殲滅兵器[/System:Ruby]を破壊したお前達だ | |
| 43 | ev05180100_0340 | 124 | 逃げ出すだけなら造作もなかろう | |
| 44 | ev05180100_0350 | 124 | 俺らはいいとして あんたらの話だ | |
| 45 | ev05180100_0360 | 124 | 我々のことは気にするな | |
| 46 | ev05180100_0365 | 124 | 覚悟はできている | |
| 47 | ev05180100_0370 | 124 | 納得しろと? | |
| 48 | ev05180100_0380 | 124 | これは“そういう”作戦だ | |
| 49 | ev05180100_0390 | 124 | しかし[ML:line len=1] | |
| 50 | ev05180100_0400 | 124 | お前達にも“覚悟を決めてくれ”と言っている | |
| 51 | ev05180100_0410 | 124 | [ML:undisp ][ML:line len=1][ML:line len=1] | |
| 52 | ev05180100_0415 | 124 | わかった | |
| 53 | ev05180100_0420 | 124 | [ML:undisp ]!? | |
| 54 | ev05180100_0430 | 124 | だけど ギリギリまでは 俺達も粘らせてもらう |
|
| 55 | ev05180100_0440 | 124 | それで良いよな? | |
| 56 | ev05180100_0450 | 124 | ギリギリである必要はない | |
| 57 | ev05180100_0455 | 124 | 程々で構わんよ | |
| 58 | ev05180100_0460 | 124 | キャッスルへの移動と潜入の手段は 造兵局のサモンというノポンに任せてある |
|
| 59 | ev05180100_0470 | 124 | 詳しくは彼から聞いてくれ |